トリビアデータベース(No.701 〜 No.800)
Noトリビアの内容へぇ数備考
7012つに折ったお札の上に硬貨を乗せ開ききっても硬貨は落ちない77へぇ
702選挙の投票用紙は折って投票しても箱の中で自然と開くようになっている78へぇ
703筑紫哲也はエープリルフールに「宇宙人との交信に成功した」というウソのニュースを読んだことがある70へぇ
704ガーナサッカー協会会長の名前はニャホニャホタマクロー94へぇ
705ゴリラが胸を叩く時の手はグーではなくパー67へぇ
706相撲の「花道」の由来は平安時代力士が土俵入りするとき頭に花を挿していたから60へぇ
707カップラーメンは麺に対するかやくの割合で「上級」と「標準」に分けられている76へぇ
708犬は水を飲む時舌の表側ではなく裏側に丸めすくって飲んでいる81へぇ
709ルイ・ヴィトンではロゴ入りの箸を作ったことがある30へぇ
710麦茶に牛乳と砂糖を混ぜるとコーヒー牛乳の味がする68へぇ
711ガーナサッカー協会会長ニャホニャホタマクローの家の表札には「ニャホハウス」と書かれている80へぇ
7121993年ブッシュ政権はクリントン政権にホワイトハウスを引き渡す際嫌がらせの為ドアノブを取り外した79へぇ
713銀座三越ではふんどしに高級感を持たせるため「クラシックパンツ」として売っている66へぇ
714チーターは走りながら曲がる時尻尾を回す80へぇ
715日本語を発した時一番風速が強い行は「ぱぴぷぺぽ」58へぇ
716ズボンのチャックが全開の写真がトレーディングカードになってしまったメジャーリーガーがいた70へぇ
717モーツァルトが従姉妹に送った手紙に書かれているのは「うんこ」のことばかり66へぇ
718亀には頭だけ大きすぎて甲羅に入らないものがいる81へぇ
719アメリカには軽犯罪者を恥ずかしいオリジナルの刑罰で裁く裁判官がいる70へぇ
7202005年現在内閣総理大臣の基本給は月222万7000円と法律で決まっている67へぇ
721トートバックは元々氷を運ぶために作られた70へぇ
722キアヌ・リーブスの家の隣はレオナルド・ディカプリオの家77へぇ
723「〜」の正式名称は波ダッシュ67へぇ
724沖縄の「マングース対ヘビ」のショーは今「マングース対ウミヘビ」の水泳大会になっている72へぇ
725国会議員はJR全線にどれだけ乗ってもタダ56へぇ
726計算上紙を43回折ると月に届く距離になる67へぇ
727高層ビルは60mを超えると「超」がつく68へぇ
728フグの毒の単位は「マウスユニット」77へぇ
729モーニング娘。は「LOVEマシーン」のジャケットの並び通り順番に卒業している66へぇ
730アルゼンチンでは仕事納めの日にオフィスからいらない書類を外に投げ捨てる習慣がある79へぇ
731石の種類には「カオリン族カオリナイト」というものがある66へぇ
732「北斗の拳」の原哲夫が描いた石ノ森章太郎の「サイボーグ009」はケンシロウそっくり71へぇ
733壁に体の側面を密着させて立つと密着させていない方の足は上がらない59へぇ
734徳川慶喜は寝相を直すため枕の両脇にカミソリを立てて寝ていた80へぇ
735バードウォッチング専門誌の「2005年読者が選ぶ好きになれない鳥」第一位はカラス63へぇ
736映画「燃えよドラゴン」で闘いの最中にリラックスしているエキストラがいる85へぇ
737缶ジュースの飲み口の穴の形は左右対称ではない80へぇ
738落合博満野球記念館には落合監督のブリーフ姿のブロンズ像がある47へぇ
739ジンジャーエールを冷凍庫に90分入れフタを開けると一気に凍りだす81へぇ
74015人全員が別々の理由で遅刻した為爆発事故を免れた聖歌隊がいた80へぇ
741国土交通省が選定した「日本の道100選」は104個選ばれている71へぇ
742「笑福亭鶴光」の正しい読み方は「しょうふくていつるこ」63へぇ
743雑誌のグラビアは消しゴムで好きな部分を消せる78へぇ
744「冷たい」は「爪が痛い」を短くした言葉72へぇ
745劇団四季のミュージカル「ライオンキング」は公演する地方に合わせてセリフを方言に変えている80へぇ
746「あれ!?」などの驚きの言葉をドイツ語で言うと「ナヌッ」74へぇ
747ザビエルのヒゲの間に点を描いて逆さまにするとペンギンっぽくなる81へぇ
748モグラの学名は「モゲラ」64へぇ
749映画「燃えよドラゴン」の中でブルース・リーが闘っている後ろで爆笑しているエキストラがいる72へぇ
750「白雪姫」はもともと王子のキスではなく王子の召し使いに背中を殴られ目覚めた58へぇ
751オーディオデッキのスピーカーに豆電球をつなぐと音に合わせて光る79へぇ
752眼が離れたハエがいる78へぇ
753サメに襲われそうになった時乾電池を持っているとサメは逃げ出す62へぇ
754ナポレオンが被っている帽子の名前は「ビコーン」57へぇ
755「こち亀」の「両津勘吉」を「北斗の拳」の原哲夫が描いたことがある70へぇ
756注射針は痛みを最小限にするため先端の角度が2段階になっている48へぇ
757タイマー予約ができる自動鐘突き機がある63へぇ
758郷ひろみが風邪で歌番組を休んだ時郷の母親の依頼で「郷の歌をマネする人」が出演した67へぇ
759「昼」という漢字を丸で囲み触覚をつけると仮面ライダーっぽくなる81へぇ
760競馬の馬の約90%は胃潰瘍85へぇ
761ドレミファソラシドは英語でドレミファソラティド83へぇ
762アラビア語でお父さんを呼ぶ時に使う言葉は「ヤバイ」77へぇ
763東京電力では新人研修の際に電柱の上で腹筋をする伝統がある72へぇ
764米国連邦通信委員会のマスコット「ブロードバンド君」はなぜか「ドラえもん」に似ている78へぇ
765「アタッシュケース」という言葉はNHKのニュースでは「アタッシェケース」59へぇ
766ブッシュ大統領の大学卒業アルバムにはラグビーの試合でブッシュが相手の顔面にパンチを入れている写真がある82へぇ
767「&」マークをじっと見ていると体育座りっぽく見えてくる63へぇ
768指名手配犯が自分で警察に捕まりに行っても「自首」にはならず罪も軽くならない66へぇ
769東京都のフグ料理店では毒の部分を捨てるゴミ箱に必ず鍵をかける事が義務付けられている72へぇ
770ウェディングケーキは古代ローマ時代花嫁の頭の上に投げつけ割っていた57へぇ
771「こんとんじょのいこ」と言うとえなりかずきが「簡単じゃないか」と言っているっぽく聞こえる83へぇ
772東京消防庁の本庁ビルの高さは119m60へぇ
7731km先のものが見えないと「霧」見えると「もや」68へぇ
774韓国には「ウルルン島」という島がある65へぇ
775アントニオ通りとバンデラス通りが交わる交差点がある64へぇ
776リアルゴールドにブラックライトを当てると光る89へぇ
777トランプを半分に分け正確にシャッフルする作業を8回繰り返すと順番が元に戻る84へぇ
778七三分けは目の中心の真上で分けると決まっている73へぇ
779プレーリードッグを吸い込むための掃除機がある79へぇ
780屋根業界で読まれている「日本屋根経済新聞」に掲載されているマンガは「オレは瓦だ」83へぇ
781ゴキブリは夏の季語57へぇ
782仏教ではお地蔵様と閻魔大王は同一人物75へぇ
783「思うツボ」のツボは博打でサイコロを入れる壷66へぇ
784フジテレビのアナウンサーは新人の時耳の穴の型をとる67へぇ
785剣道の練習用ロボットがある79へぇ
786最初から最後まで青い画面だけの映画がある71へぇ
787「片」という字に○をつけるとウルトラマンっぽくなる80へぇ
788「サラリーマン金太郎」を描いた漫画家・本宮ひろ志のアシスタントをプリティ長嶋がやっていたことがある78へぇ
789リスが松ぼっくりを食べた後の食べかすはエビフライっぽくなる85へぇ
790東大には雪男を探しにヒマラヤ山脈に行ったが見つからずイルカを研究して帰ってきた教授がいた68へぇ
791コウモリには顔の長い「ウマヅラコウモリ」という種類がいる80へぇ
792「孫の手」の手は「孫」の手ではない55へぇ
793「ぷ」に句読点の「。」をつけるとボウリングをしている人っぽく見える93へぇ
794森鴎外の「大発見」という作品には「ヨーロッパ人も鼻クソをほじる」と書いてある67へぇ
7953212333222399321233322321と携帯電話を押すと「メリーさんの羊」っぽく聞こえる66へぇ
796重量挙げですべり止めに使う白い粉は便秘の薬にもなる75へぇ
797和英辞典の中で一番売れている「ジーニアス和英辞典」は「阪神タイガース」をひいきしている94へぇ
798「ゾウリムシ」の英語名は「スリッパ小動物」だが「スリッパ」を知らない京都大学の教授により「ゾウリ」と訳された56へぇ
799「あみだくじ」の語源は阿弥陀如来の「阿弥陀」46へぇ
800犬が舌を出して「ハァハァ」する行為は「パンティング」69へぇ
[前の画面に戻る]

[トリビアデータベーストップに戻る]